スポンサーリンク
騰げは別々、下げは一緒
相場が上昇するときは、銘柄や業種(FXの場合通貨ペア)によって、それぞれの理由により個別に上昇します。
しかし、下がる場合は、相場全体の地合や世界的な恐慌などを理由に一斉に下降するということ。
これは相場に参加している人々の恐怖心などから発生します。
高田の考察
その銘柄(通貨ペア)に下がる理由がなくても、お構いなしに下がっていきます。
下がる理由がないからと言って、反発を狙ってもなかなかうまくいきません。
仮に数回はうまくいくこともありますが、調子にのって繰り返して狙うと必ずどこかで失敗します。
この1回の失敗が命取りになり、大きな負けを引き起こします。
また、数回うまくいくことが成功体験となり、失敗にもつながります。
成功体験により、反発を待ち続けてしまうところや、うまく損切りしても何度もアタックしたくなる心理がやっかいです。
騰げは別々、下げは一緒関連ページ
- 相場は、豹変する
- 相場は、豹変する
- 売り買いは、 三日待て
- 売り買いは、 三日待て
- 株を買うより時を買え
- 株を買うより時を買え
- 売りは早かれ買いは遅かれ
- 売りは早かれ買いは遅かれ
- 買いにくい相場は高い
- 買いにくい相場は高い
- 人気銘柄の人気倒れ
- タイミング